今年の酒米作り振り返り

 

 

稲刈りも無事に終え、美山錦を育てた田圃の様子を振り返ってみます。

 

3月末、種もみから育て始め

田植えに向けて準備をしていきます。

4月中旬、芽が出た種もみを育苗箱に蒔いて苗を育てること1ヶ月。

良い苗が出来上がりいよいよ田植えです。

 

5月中旬に田植え。

 

田植え直後はスカスカに見えますが

1週間もするとけっこう青々としてきます。

風で揺らぐ様子が可愛い。

6月中旬。だいぶがっしりしてきました。

 

7月中旬。

穂が出る直前は茎も太くなってピンとしてますね。

丈の長さもしっかりあって良い感じに育っています。

 

7月下旬に出穂。

最初はチラホラと穂が出始めますが

数日で出揃うと田圃の様子も一気に賑やかに変わります。

稲刈り直前。きれいな黄金色になりましたねぇ。

稲刈り。

刈り取った稲をトラックに移して搬送。

乾燥と玄米調整をして等級検査をしてもらいます。

今年の収穫結果は

収量が2,100kg、等級は1等米となりました。

収量は昨年より30kg少ないものの充分及第点。

等級も良い評価だったので

今年は全般的に上手くいったと思います。

この後は

緑香村の仕込みに合わせた精米をし

美寿々酒造さんで醸造していただくわけでございます。

 

こうして育てたお米がやがてこうなる⤵

10月後半ともなると

蔵元さんも今季の酒造りでいよいよ忙しくなり始めます。

良いお酒にまた出会えるのが楽しみですねぇ。

 

またお願いします。